月別アーカイブ: 2016年12月
2016年大晦日の年越そばを「銀杏」でいただきました
2016年12月31日 東京観光情報
2016年大晦日は、実家近くの蕎麦屋「手打ち蕎麦 銀杏」で年越そばをいただきました。 ここは、大島愛宕神社のとなりにある蕎麦屋さんで、神社のイチョウの樹がお店の横にそびえ立っています(ちなみに愛宕神社には毎年初詣のお参り …
お台場行くなら子供と一緒に遊べるオススメ「東京トリックアート迷宮館」
2016年12月31日 東京観光情報
東京に来たらお台場にお買い物♪、子供も一緒に行って遊ばせたい。でもジョイポリスはちょっと・・・。 ということで、今回は子供と一緒にお台場で遊べる「東京トリックアート迷宮館」に行ってきました。
上野動物園で撮れたよ、おすすめ動物・おもしろ写真
2016年12月30日 東京観光情報
2016年最後の開園日の12/28に、上野動物園に行ってきました。 北風が強く大変寒い一日でしたが天気はよく、元気な動物たちの姿を撮ってきましたので、おもしろ写真をいくつかご紹介したいと思います。
【アクアパーク品川】冬季開催中のSNOW AQUARIUMに行ってきました
12/26からアクアパーク品川で冬季開催中のSNOW AQUARIUMに行ってきました。 館内が雪の世界をテーマに装飾され、カメラを持って子供と一緒に楽しんできました。
【東急Disney CRYSTAL MAGIC】渋谷ヒカリエのクリスマスイベント2016最終日に行ってきました
2016年12月26日 撮影Tipsディズニーカメラ東京観光情報
12/25、渋谷ヒカリエの東急Disney CRYSTAL MAGICに行ってきました(年始まで東京に帰省中です)。 子供と出かけ、久しぶりに一眼カメラでもイルミネーションを楽しみましたよ。
沖縄名護で美味しくいただくシュトーレン! 2016 (後編)
私の住む名護市で販売されている5店のシュトーレンを食べ比べてみました! 前回のこちらの記事もどうぞ→2016 (前編)
たまごマークの「羽地の駅」
羽地ダムでのカヌー体験の帰り道、名護市の羽地地域にある「羽地の駅」に行ってきました。 2015年にオープンしたばかりの施設で、羽地内海を臨む国道58号線沿いにあります。 いつもそばを通ってはいましたが、家族で出かけるのは …
もうすぐクリスマス♪ 沖縄名護で美味しくいただくシュトーレン! 2016 (前編)
クリスマスシーズン、我が家の楽しみといえば、アドベントカレンダー(これは子どもたちの楽しみ^^)とシュトーレン(これは家族全員の楽しみ♪) 特にシュトーレン熱は、年々高まっています! 11月から、今年はどのお店で買おうか …
STOP! ロードキルマグネット「オキナワイシカワガエル」
ロードキルという言葉を聞いたことありますか? ロードキルとは、そのまま訳すと「道路での死」。 つまり、道路で車に轢かれたり、ぶつかったり、あるいは道路脇の側溝に落ちるなど、道路の影響で野生生物が死んでしまうことを言います …
サトウキビの花の季節に思う沖縄の農業
2016年12月18日 沖縄の文化・暮らし
沖縄の12月。 天気の良い日は気温が25度を超える日もありますが、季節は冬です。 サトウキビ畑では、すらっと長く伸びた銀色の花穂があちこちで目立つようになりました。 北風に揺れるサトウキビ畑の花穂を見ると、気温が高くても …