月別アーカイブ: 2018年5月
【実写レビュー】α99IIのおすすめ望遠ズームは?”ミノルタ80-200mm F2.8G vs ソニー70-200mm F2.8 G SSM II”(その2)
前回(その1:比較編)では、ミノルタ80-200mm F2.8Gとソニー70-200mm F2.8 G SSM IIについて、中央部(ピント位置)と周辺部の描写を実写で比較してみました。 関連記事【実写レビュー】α99I …
【実写レビュー】α99IIのおすすめ望遠ズームは?”ミノルタ80-200mm F2.8G vs ソニー70-200mm F2.8 G SSM II”(その1)
過去記事でミノルタ80-200mmF2.8Gを実写レビューしました。 関連記事 α99IIで使うミノルタ大三元レンズ実写レビュー(その3:80-200mm F2.8G編) このレンズの光学系は約30年前の設計でありながら …
【2018】子供も楽しめる!沖縄ミネラルマルシェで鉱物や化石を買ってきた
先日、子供を連れて沖縄ミネラルマルシェに行ってきましたので、簡単にご報告したいと思います。 ミネラルマルシェって何よ~?、という方、年に1回開催されていますので、ご興味がありましたらぜひ一度のぞいてみください。 【追記】 …
【ディズニーリゾート】パークにおすすめの撮影用品とは?夜景や動画撮影のカメラグッズまで大公開!
写真が趣味の方なら、ディズニーランドやディズニーシーに行ったら素敵な写真をたくさん撮りたい!ですよね。 もちろん私もそうです。 私は子供と一緒に行くので、はじめはなるべくコンパクトな機材で子供を撮っていましたが、次第に欲 …
【35周年ディズニーランド】“Happiest Celebration!”で撮影を楽しむ祝祭のパーク(その3:夜景とワールドバザール)
2018年4月15日から始まった東京ディズニーリゾート35周年”Happiest Celebration!”。 5月の連休に行ったディズニーランドの写真を特集し、3回にわたり掲載しています。 今回は、(その3)として、パ …
【35周年ディズニーランド】“Happiest Celebration!”で撮影を楽しむ祝祭のパーク(その2:ドリーミング・アップ!)
2018年4月15日から始まった東京ディズニーリゾート35周年”Happiest Celebration!”。 5月の連休に行ったディズニーランドでの写真を特集して掲載しています。 今回は、(その2)として、35周年の新 …
【35周年ディズニーランド】“Happiest Celebration!”で撮影を楽しむ祝祭のパーク(その1:Happiestなひととき)
2018年4月15日から始まった東京ディズニーリゾート35周年”Happiest Celebration!”。 東京ディズニーリゾート史上最高に幸せな祭典がいよいよ開幕しましたね。 3月に私の住む名護に35周年スペシャル …