月別アーカイブ: 2017年1月
α99IIを思う存分使いこなせ!(その7:注目機能AF編)
α99II(ソニーデジタル一眼カメラ)は、77IIのボディをベースに、7RII(Eマウント)のセンサーと手ブレ補正機能を組み合わせたようなカメラ。 そのため、両機のいいとこ取りで、ソニーとしても開発費を抑えられ、販売価格 …
【2017年】名護市・日本ハムファイターズ春季キャンプ情報まとめ
沖縄では今年もプロ野球春季キャンプの時期となりました! 名護といえば、日本ハムファイターズですね。 日ハムは、昨シーズン日本一に輝きましたので、今年のキャンプは例年以上にファンで賑わいそうです。 (昨年の日本一が決まった …
【2017年】名護市羽地の水田ではコスモスが満開!
2017年1月29日 おすすめスポット花情報沖縄の文化・暮らし
名護市羽地は、かつて広大な水田が広がっていた稲作地帯でした。 現在は、その多くがサトウキビ畑となりましたが、今もかつての面影を残すように、一部で水田が続けられています。 その水田では、冬になると一面コスモス畑になるところ …
2017年1月 冬のやんばるの森
先週、今週と久しぶりにやんばるの森の林道に行ってきました。 まだ1月ですが、冬の繁殖期を迎えている両生類をはじめ、たくさんの生き物を見ることができました。
新山そばでいただく名護の老舗の味・てびちそば(沖縄そばおススメ情報)
名護の老舗・沖縄そばの店、新山そばです。 創業は大正14年(1925年)。
【2017年】第12回美ら海花まつり(1/21~2/26)に行ってきました。
2017年1月25日 おすすめスポット行ってきました報告美ら海水族館・海洋博公園イベント情報花情報
美ら海水族館のある海洋博公園には、水族館以外にも熱帯ドリームセンターや海洋文化館など様々な施設があります。 中央ゲートから入る広場を中心に、毎年この時期開催されているのが「美ら海花まつり」です。 早速、1/22(日)に子 …
【1/28(土)】なごサイエンスフェスタ2017が開催!
先日、名護市の21世紀の森体育館で「赤土 de ふぇすてぃばる in 名護 2017」が開催されたばかりですが、今度はそこで「なごサイエンスフェスタ2017」が開催されます。 我が家はこれまで参加したことはありませんが、 …
沖縄やんばるから見る浮島現象(2017冬)
2017年1月21日 やんばるの自然
先週末は、日本列島を襲った大寒波の影響で、ここ沖縄も朝晩は急激な冷え込みとなりました。 1/17(火)の朝、国道58号を名護から国頭方面に走る海沿いで、曇り空の中、遠方にくっきり伊是名島と伊平屋島を望むことができました。 …
2017年1月15日の名護城公園(名護中央公園)桜の開花状況
2017年の名護さくら祭りは、1/28(土)と1/29(日)の二日間開催の予定です。 さくら祭りの情報はこちらをご覧ください →【2017年版】やんばる(本部、今帰仁、名護)の桜まつり情報 名護さくら祭りまでまだ2週間ほ …