月別アーカイブ: 2017年3月
Lightroomのフリンジ軽減で色収差(パープルフリンジ)を簡単に消してみよう
デジタルカメラでの撮影につきものの色収差。 最近では、レンズの光学系やコーティングを工夫して低減させたり、カメラ内で補正処理を行うものもあります。 とは言え、完全に取り除くことは難しいのが現状ですね。 また、私のようにフ …
α99IIで使うミノルタ大三元レンズ実写レビュー(その3:80-200mm F2.8G編)
α99II(ソニーデジタル一眼カメラ)で使うミノルタ大三元レンズの3回目は、ハイスピードAFアポテレズーム80-200mm F2.8Gについてレポートします。 初代の黒鏡筒が1987年発売で、この白鏡筒のハイスピードは1 …
α99IIで使うミノルタ大三元レンズ実写レビュー(その2:28-70mm F2.8G編)
α99II(ソニーデジタル一眼カメラ)で使うミノルタ大三元レンズとして、今回は28-70mmF2.8Gをレポートしたいと思います。 大口径標準ズームレンズで、内面反射を防止するフレアカッターがレンズ内に設けられているのが …
α99IIで使うミノルタ大三元レンズ実写レビュー(その1:17-35mm F3.5G編)
α99II(ソニーデジタル一眼カメラ)では、ミノルタレンズも最新の4240万画素センサーで使えるわけですから、ミノルタのレンズ資産がある方にとってはα99IIは大変魅力的なカメラですね。 しかも、画質だけでなく、AF性能 …
南太平洋の島々の文化に触れる「海洋文化館(海洋博公園)」でプラネタリウムと映画「モアナと伝説の海」の世界を楽しもう!
2017年3月9日 おすすめスポットディズニー美ら海水族館・海洋博公園
美ら海水族館のある海洋博公園には、水族館以外にも様々な施設があります。 その一つが「海洋文化館」。 海洋文化館は、沖縄を含め、パプアニューギニア、インドネシア、タヒチなど、南太平洋の島々で暮らす海洋民族の歴史や文化を紹介 …
【名護パン屋】小さな子供も安心して食べられるパンの店『パン工房 きしもと』
名護には、雑誌に良く載る有名な人気店から、地元の人に愛される隠れた名店まで、美味しいパン屋があります。 そんな名護のパン屋をご紹介ということで、今回は、今が旬のたんかんを使ったパンが美味しい『パン工房 きしもと』です。
子供と行く!初めての美ら海水族館【最新2017年版~更新中】
2017年3月5日 おすすめスポット美ら海水族館・海洋博公園
沖縄本島北部の海洋博公園にある「沖縄美ら海水族館」。 沖縄に来たら一度は行きたいですよね! 今回は、赤ちゃんや子供連れ、家族で行く美ら海水族館について、ガイドブックにはない裏技から最新情報まで徹底解説します。 初めての方 …