車
初心者行ってきました!-沖縄陸運事務所で初めてのユーザー車検
前回、ユーザー車検の準備編として、必要な書類や費用、予約方法などについて紹介しました。 関連記事 準備や予約のポイントは?-沖縄陸運事務所で初めてのユーザー車検 今回は、実際に沖縄陸運事務所に行ってきましたので、その体験 …
準備や予約のポイントは?-沖縄陸運事務所で初めてのユーザー車検
2年ごと(新車の初回のみ3年後)にやってくる車検。 結構な費用が掛かるので少しでも費用を抑えたいものです。 一般的には車検は車屋さんにお願いする方が多いと思いますが、自分で陸運事務所に持ち込んで受けるユーザー車検もありま …
【トランスフォーマー】オートボットとディセプティコンのエンブレムを車に貼るマグネットステッカー
実写映画トランスフォーマーの劇中では、ビークルモードの車にオートボットやディセプティコンのエンブレムが度々出てきます。 子供の時に見たアニメから変わらぬエンブレム。 ファンにはたまらないもので、やはり自分の車にもつけたい …
【トランスフォーマー】実写映画バンブルビーの旧カマロのようにルームミラーにミラーボールとBEE-OTCHをぶら下げてみた
実写映画トランスフォーマーの1作目で最初に登場するバンブルビーの2代目カマロ。 錆びついた74年型で、ミカエラに「オンボロ車」と言われるとすぐに新型カマロをスキャンするシーンが有名ですね。 そんなオンボロカマロのルームミ …
運転やドライブに必須の【偏光サングラス】女性にもオススメのモデルは?
車の運転に必須のサングラス。 特に、日差しや紫外線が強い沖縄では欠かせないアイテムです。 でも、単に眩しさや紫外線を防ぐための普通のサングラスを使用している、という方が多いのはないでしょうか? 運転には、サングラスではな …
バックカメラも同時記録!ドラレコ付カーナビ【イクリプスAVN-D7W】購入レビュー
最近、車を買い替えた我家。 オススメ! トヨタ3列シートミニバンのおすすめ【ヴォクシーハイブリッドV】購入編 トヨタ3列シートミニバンのおすすめ【ヴォクシーハイブリッドV】オプション編 オプション編でも書きましたが、購入 …
トヨタ3列シートミニバンのおすすめ【ヴォクシーハイブリッドV】オプション編
2017年12月27日 ヴォクシーハイブリッドV車
前回の記事で、ヴォクシーハイブリッドV(H28年式)の購入について書きました。 オススメ! トヨタ3列シートミニバンのおすすめ【ヴォクシーハイブリッドV】購入編 今回は、車購入時の大事なオプションの選択について。 新車は …
トヨタ3列シートミニバンのおすすめ【ヴォクシーハイブリッドV】購入編
2017年12月26日 ヴォクシーハイブリッドV車
我家の家族構成は、長女(7歳)、次女(4歳)、長男(1歳)と妻、自分の5人です。 車はこれまでトヨタラクティスに乗ってきましたが、5人乗りとは言えそろそろ限界。 ラクティスはコンパクトでも荷物が積めて気に入っていましたが …